長野おばあちゃんの料理教室
2013年02月05日
こんにちは、みなさまいかがお過ごしでしょうか。
こんな日が続くと、あったか鍋がいいけれど
いつも同じ味になってしまったり・・・
今日は、年末に教えていただいた
「長野おばあちゃん」伝授!
ヘルシー鍋をご紹介します。
□材料(量はご想像にお任せします)
鶏のつくね団子(これからいい~だしが出るんです)
とうふ、白菜、えのき、人参、椎茸
里芋、こんにゃく。(この二つがポイント★)
これを、柚子胡椒ドレッシングでいただきます
サラダのようなさっぱり感がありつつ、鶏つくねやこんにゃくの食感があるので
食べごたえもあるんです。
辛いのがお好きな方は、さらに柚子胡椒を足してお召し上がりください。
そして 〆もひとヒネリ。
雑炊ではなく、炊いたご飯に残った汁をかけてかきこむ!
順番が違うだけかもしれませんが、スープの中に入れるのと味わいがちがうのです。
ぜひ、お試しください。
ポカポカと温まりますよ~
(ほりした)
こんな日が続くと、あったか鍋がいいけれど
いつも同じ味になってしまったり・・・
今日は、年末に教えていただいた
「長野おばあちゃん」伝授!
ヘルシー鍋をご紹介します。
□材料(量はご想像にお任せします)
鶏のつくね団子(これからいい~だしが出るんです)
とうふ、白菜、えのき、人参、椎茸
里芋、こんにゃく。(この二つがポイント★)

これを、柚子胡椒ドレッシングでいただきます

サラダのようなさっぱり感がありつつ、鶏つくねやこんにゃくの食
食べごたえもあるんです。
辛いのがお好きな方は、さらに柚子胡椒を足してお召し上がりくだ
そして 〆もひとヒネリ。
雑炊ではなく、炊いたご飯に残った汁をかけてかきこむ!
順番が違うだけかもしれませんが、スープの中に入れるのと味わい

ぜひ、お試しください。
ポカポカと温まりますよ~
(ほりした)
トラックバック (0)
この記事のトラックバックURL: http://news.k-shop.co.jp/tb.cgi/2034
皆様からのコメント (0)